2013年1月12日土曜日
IOデータ GV-MVP/FZをもらう
実家に帰ったら、買ったけどうまく使えずに放置されていたのを譲り受ける。
今まで使っていた GV-MVP/HZ3を使用していて、細かいところで残念なところが多いのでそれが改善されればと詳しい内容も調べず、トランスコードつきの部分だけでメリットがあると感じ、軽い気持ちで入換。これがまた、HZ3と同様に”帯に短したすきに長し”の使用目的をかなり選ぶ機種であると判明。
HZ3では、DR録画とワンセグしかできないので、細かい画質設定などは不可能。そのためDIXIM Media Serverで家庭内LANに配信してもDRの再生が可能なCATVセットトップボックス程度でしか再生できなかった。そういう事情で、ワンセグのデータをPSPに転送して閲覧するというスタイルで使用。
で、このFZ。トランスコードは対応しているが、配信はMagicTVが管理して他のソフトは不可、その上現在はネットで再生はiPhone/iPadのみ。(というか発売されてからかなり間がたってるから、androidでは望み薄。PSP/PSVitaはさらに望み薄)
それも、売りの画質高くて圧縮できるHRモードでの録画では配信不可。
pc watchのレビューでDRと同時にiPad用の動画を同時録画するのが一番いいというのでそれに習ってみるとそれなりの反応でなかなかの画質の録画された動画を配信できているが、PSPにワンセグ転送して見てたときと比べて、早送りやレジューム機能が無いのがむちゃくちゃ不便。
それと番組表がオリジナルのものからブラウザ用のものへ変わってしまい、おまかせ録画もできなくなってしまった。
それでも、ワイヤレスで見れる録画映像はワンセグデータを転送していたときとは段違いだし、地デジの放送のリアルタイム配信でiPadをポータブルテレビとして使えるのはなかなか捨てがたい。
ということで現在は、そのままFZを使用中。HZ3の時のように1週間に一度程度USBの抜き差しをしないと不安定になるというようなことは今のところ無いので安定性は上なのかもしれない。
(ネットでの評判はあまり芳しくないが、HZ3が悪すぎるのかFZは大きな問題はない印象)
可能性は低いかもしれないけどandroid用の再生アプリが出てくれるのを祈る。
この一連の地デジチューナーシリーズ、上位の機種じゃないと同時使用は不可なので不便。
録画をコントロールするMAgicTVもそれぞれ専用の物みたいで、アンインストールやインストールで、まぁ面倒くさい。
同時使用は我慢するので、せめてソフトは替えなくても使えるようしてほしいものだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿